グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




栄養科

栄養科長 長谷川 健二
私たちは“相手の立場にたって物事を考える”という事とをモットーとしております。
生活様式が多様化し食事事情も様々な現在では、食事についてお困りの方も多々いらっしゃると思います。
私たちは皆様とご一緒に、より充実した生活を送るお手伝いが出来る日の来ることを楽しみにしております。

栄養科の業務内容

患者様栄養管理多職種で連携し栄養状態の改善を行います
食事の提供患者さまのお食事を調理し提供します
栄養指導、相談お食事を通して治療食の指導や食生活のアドバイスを行います

スタッフ

私たち 栄養科は以下のメンバーで構成されています。
それぞれのポジションで食事をおいしく食べて頂き、患者様より患者様に喜ばれるよう業務にはげんでいます。
  • 管理栄養士 2名
  • 調理師・調理補助員 12名

患者様ひとりひとりの栄養管理

医師、看護師、薬剤師、言語聴覚士、歯科衛生士などで構成されたNST(栄養サポートチーム)も今年より立ち上げました。
個別の患者様に対しより効果的に栄養状態を改善させ一日も早く回復していただきたいと、私たちスタッフ一同は一丸となり取り組んでいます。

NST(栄養サポートチーム)の取組み

NST(栄養サポートチーム)は専任の医師、看護師、薬剤師、専従の管理栄養士、言語聴覚士、歯科衛生士などの多職種のチーム員で構成され、個別の患者様に応じてより効果的に栄養状態の改善をして頂く事を目的としたチームです。
それぞれの専門性をもった立場から患者様を看て、個々の患者様の栄養状態がより改善するように力を尽くしています。

入院・外来栄養指導

栄養指導風景

場所:栄養相談カウンター、個別病室

患者様のご都合に応じて随時実施をしています。
ご相談には、医師の栄養指導依頼が必要で(1人約30分程度)となっています。
腎臓(心臓)病、糖尿病、肝臓病、消化器疾患…その他栄養相談を希望される方は遠慮無く主治医にお申し出ください。

個別対応

身体状況によりおにぎりやソフト食など形態別の対応をとると共に、食欲不振の患者様には医師の許可のもと、最大限嗜好を考慮し可能な限り御希望にお応えするように努力をしております。

調理師の取組

おやつ作成時

調理師はいろいろな条件の中で、いかにおいしく作るかということを課題にしています。
当院では調理師も病棟に出向き、味付け、食べやすさなどをお尋ねし、より食べやすい食事の提供を心がけています。

2017年10月スチームコンベクションオーブンの交換を致しました。

大型の最新機器で、既存オーブンでは出来なかった調理も可能となり、厨房従事者の意欲も高まっています。患者様に喜んで頂ける食事作りに励んで参りますので、これからもよろしくお願いします。

 1月30日に平成29年度 静岡県給食協会事例発表会がグランシップ6F交流ホールにて開催され、参加者してきましたのでご報告させて頂きます。

 当日は県庁から静岡県健康福祉部 健康増進課長の小嶋 由美先生を始め、静岡県栄養士会会長の坪井 厚先生もお見えになり、参加者は熱海伊東支部から浜名支部まで静岡全県より200名近くが集まり盛大に行われました。

 私は第1部の栄養管理・給食管理部門の座長を任命され、少々緊張をしましたが無事、滞りなく進行することができました。どの演題も現場に即した内容でとても興味深いもが多く、いかに当院の業務に取り入れるか現在思案中で、とても充実した1日を過ごさせていただきました。

栄養科長 長谷川 健二


11月26日、『糖尿病予防キャンペーン』(イオン焼津店1Fフロア、日本糖尿病協会静岡支部・焼津井村会などの共催、焼津市・焼津医師会後援)に参加しましたのでご報告いたします。

当日は10時〜14時まで、岡本内科医院 院長 井村 満男 先生を中心に、薬剤師、看護師、管理栄養士が参加し、来場者約100名に対して健康相談、健康チェックを行いました。

本キャンペーンは毎年開催していますが、今後もこのような啓発活動に参加していくことで、井村先生はじめスタッフ一同、焼津市の糖尿病予防に尽力して参ります。